今日は少し啓発的な書き方をします。

週末起業のセミナーに来られる多くの方が
週末起業をやってみたいって言いますが、
でも、結局、行動には移せないのです。

始められない原因は大体この4つです。

今日はその解決法について語りましょう

目次

  • 時間がない
  • お金がない
  • 自信がない
  • 失敗したくない

時間がない

多くの人がまずこれを言われます。
「本業で夜9時まで仕事だから、できない」

私はこの質問をします。
「就業時間は何時までですか」

大概18時とか早ければ17時半とか

ということは残業しているということですね
と聞くとそうです。

仕事量が多く・・・・

私も前職は21時までやっていましたが
週末起業をするために18時半までに会社を
でることを決めました。

結果、18時半に帰っても売り上げもノルマ
達成であったり、業務にさしつかえること
はありませんでした。

これは、私だけでしょうか

たぶん、意識だけも問題の多いかと思います

また、時間もたとえば昼休み時間や通勤時間
早朝などを時間作ればできます。

なので、時間がないのではなく自分をつくって
いないだけかもしれません。

スケジュールチェックしてみてください
たぶん捻出できます。

お金がない

「奥さんに給与全部渡して、小遣い制にしてい
るのでお金がありません。」

「貯金がほとんどありません」

毎月の生活は本当にぎりぎりですか

なにかに浪費していませんか

そもそも起業したいと考えるなら
お金は大切なことです。

現状からどのように捻出できるか
考えて見られましたか

たとえば飲み会にいかなければ
月5000円はつくることだって
できます。

このように考えれば、捻出可能なはずです。

自信がない

よく聞く言葉ですが、

質問です

あなたは未来ってあると思いますか

答えはノーです。

未来は、自分が想像で作った物語しか
ありません。

もう一つ質問です。

誰かにここから落ちて死んでくれって
いわれて死にますか

答えは状況によってはあり得ます。
人間は追い込まれたら理性を失い、
上記の質問にイエスっていう場合もあります。

自信がないの原因は
・未来が不安だ
・なにかしてもらえないのは怖い

ということは
・未来は自分が想像して自分で作るもの
・未来を待つのでは未来に自分が向かっていく

この二つをしっかり肝に銘じれば
自信がないとはおもわなくなるでしょう

失敗したくない

失敗をしたらどうなると思いますか

・貧乏になる→週末起業なら生活費は給与で賄える
・借金が残る→借金してのビジネスを推奨しない

ほかにもありますが、そもそも失敗こそビジネス
成功のエッセンスです

大事なのは、失敗をしたときに失敗しない対策を
することが大事というひともいますが

私は、

失敗したときの対処方法と心構えを学べるのが
失敗だと思います。

失敗は人を強くし、成功へのヒントをたくさんくれ
ます

失敗はどんどんすべきでありそのことで
失敗パターンがわかり、成功しかできなくなるように
なるのです。

まとめ

週末起業できない4つの原因すべては、

じぶんへの言い訳にすぎない

と思っています。

言い訳で今の状況がもやもやあるといいながらその場所が
快適空間であったりしませんか

このことを考えれば週末起業は始めることができるはずです