週末起業の絶対やってはいけないことが2つあります。

1、会社の得意先、仕入れ先、備品

会社関係のすべてのものを週末起業で使うことは絶対避けましょう。
たとえば、会社に夜遅くまでいて、つい会社のコピー機で週末起業関係の資料をコピーして、その原稿が残っていてすごく冷や汗をかいた人がいます。

次に、親しいお客さんにしゃべってしまって、そのお客さんが社長との宴席でつい口がすべってしまった例などまずはここは絶対やってはいけません。

特に会社の得意先で週末起業をすると背任で訴えられる場合もありますので

2、研修などで学んだノウハウは自分のスキルとして、でも、会社での人脈は活用を考えない

会社の研修で学んだスキル知識はさりげなく、自分のスキルにしても大丈夫です。
しかし、人脈は活用を考えましょう。
会社の他のだれかとつなっがっているかの確認を絶対してください。

もし、つながっていなければ、活用は可能かもしれませんが、でも会社名をこちらが名乗って入れば少し怖いと思います

人脈は週末起業で活動した中でつくるってください。

今は、昔と違ってSNSもありますから

行動すれば人脈は作れます

このように会社と週末起業にはかならず壁をつくってください

スーパーマンのように、本当の姿を見せないようにしてください。

ある意味週末起業家はヒーローかもしれません