毎日、サラリーマンで会社へいっている時代、実際の仕事につくまで、ルーティンがありすぎて、実際のできる仕事が限定的しかも、やりたい仕事はその半分という感じでした。
朝から体操、朝礼、掃除、ミーティング。
あれしろこれしろと言われ続ける毎日。
変わらない光景、変わらない行動。
何か変化を起こそうと音楽を取り入れたり、朝礼の中身の変化をしようとしても、変化を嫌う上司、結局変わらない毎日を送る。
だから、今日は何曜日、お休みまであと何日なんて学校へ行っているときと変わらない感じがありました。
でも、起業活動は毎日がチャレンジと真剣勝負。
でも、やりたいことでやっていると楽しい。本当に充実します。
お客様とのこころの繋がり、個人への信頼構築での貢献に対する喜びを感じられるのが起業かと思います。
それを週に1度あるだけでも、きっと楽しい週末起業になるでしょう。
私は、その毎日がほしくて、起業しちゃいましたよ
「起業して失敗する人をみてきた」
起業は仕方ないからやるでは失敗すると思います。
やりたいこと楽しいことをするから成功するんだと思います。
週末起業のイベント参加お待ちしています。